俺の下であがけ
借金背負わせSLG。
主人公(♂)が狙った獲物(♂)に罠を仕掛け多額の借金を背負わせて、
どうにもならなくなったところをお買い上げして奴隷にするゲームです。
個人的に、主人公が総攻め(※厳密にはそういうわけでもない)はあまり興味がなかったので
今まで手を出さなかったのですが、やってみると素直に面白いです。評判に違わずというべきか。
お笑いとシリアスの絶妙な匙加減が、さすがアリブルさん。
「ある意味バカ度★★★」は伊達ではありません。(笑)
内容は…と語る前にごく軽く人物紹介。
※勝手なイメージで騙…もとい、語ってますので、
まったく歪んでいない情報をお求めのかたはまずは是非オフィシャル様へどうぞ!
(アリブルさん休止中ですが(涙)、ソフト紹介は見られます)
主人公「黒崎 壱哉」様。
秘書のせいで様付けしないといけない気になったので、ここでは壱哉様と呼ぶことにします。
壱哉様。社長。25歳。
吉岡。秘書。31歳。壱哉様のためならえんやこら。
樋口。主人公の中学時代の同級生。25歳。花屋。壱哉様の標的その1。
清水。勤労少年。ツナギ。壱哉様の標的その2。
山口。息子と二人暮し。薄幸のおとん。29歳。壱哉様の標的その3。
壱哉様(主人公)は、ノンバンク系の金融会社・社長という肩書きを使い、
標的3人に罠をしかけ、がんがん借金させていきます。
1億以上借金させたらお買い上げ可能。
この罠の仕掛け方が所謂目押しなわけですが、意外にハマります。
仕掛ける罠がこれまた楽しい。例えば「買い物」の「レベル1」工作に成功すると、英会話教材を標的に売りつける、とか。
しかも罠は社長自ら(あるいは秘書が)仕掛けにいくのですね…!?なんという、一人でできるもん…!
虚無僧姿で怪しいキャッチセールスをおこない標的にツボを買わせる壱哉様に、
デパートの特売コーナーの販売員の格好(ハチマキ標準装備)で標的に商品を破壊させ弁償させる秘書。ちょ…!
…この主従はアレですね?天然ですね…?
個人的にはそんな主従に萌。
しかしながら秘書攻略は2周目以降なので、1周目は順当に(?)樋口と清水をお買い上げし、
~×壱哉様に。次いで山口の借金は1億到達するもぎりぎりで期間終了のためお買い上げならず。orz
しかも清水に失踪されて最終的には樋口とのバッドエンド。
バッドっていうか……いや、うん…?繋いで飼っといたわんこに襲われてますが、それも計算のうちですか?壱哉様…。
まぁそれはそれでよし。(いいのか)
続いて秘書に…行く前に、どうせならハッピーエンドも見ておこうと再挑戦。
3人お買い上げして樋口とのハッピーエンド。
やったー。ハッピーエンドだー。ヽ(゜▽ ゜)ノ
…。
あれ?ちょっと待てよ。何かあと二人、借金のかたに無理矢理お買い上げして既に食っちゃってたような…?
…。
まーいっかー。ヽ(゜▽、゜)ノ
さらにセーブデータを使いまわして、清水のハッピーエンドと、三人お買い上げのハーレムエンドを見てとりあえずは満足。
ところで清水のハッピーエンド…良かった…!
実はまったく期待してなかった(すんませんすんませんすんません)のですが、良い話だった…!
壱哉様が幸せにおなりだ…!ほろり。
良かったね、社長!もとい、よろしゅうございましたね、壱哉様。と目元をそっとハンカチーフで拭ったところで、
直感による本命、吉岡ルートへ。
秘書はあれですよ。声が森●さんなあたりで、個人的萌確率が3割増しなわけで。
●川さんヴォイス×インテリ眼鏡×敬語=∞(…?)
このルートが一番、壱哉様の過去に肉迫ですね。
壱哉様…まさかそんな過去が…。あわわわ。そ…そうですね。壱哉様といえど幼少時代ぐらいありますよね。うん。(若干動揺)
しかしそんな過去にもちゃんと吉岡の姿が。そんな昔からいたんか…。
吉岡といえば、実は設定見るまでもっと年上の人かと思ってました。そしたら意外に若かった…!
これまでのいろんな意味での苦労が顔ににじみ出てるんじゃ…否、そんなことはもはやどうでもよく。
吉岡は31歳で25歳の壱哉様とはちょうど良い感じですが、
いっそ吉岡は41歳だろうか51歳だろうが問題ないぐらいに、
萌 え た よ 吉 岡 … !主従バンザイ!ありがとう吉岡ありがとう!
吉岡のあまりの愛に悶えつつ、さらにこのルートでは、壱哉様が何だかお可愛らしい。そう…オムライス…。にこり。
そんな吉岡とのラストはちょっと意外。そっちに向かうのか!
しかしそれもまたよし。ていうか…その最後のスチル…!おふぃすらぶ…!!(笑)
★ポイント
影付き主人公。
モザイクありな上、本当にターゲットをそんな意味でお買い上げするので、ハードはハード。
皆さん、結構、筋肉質。
中の人が豪華。
壱哉様はタチもネコもイケル派。
ていうか経験豊富。
ときどき襲い受け。
純愛?そんなの知るか。
とか思ったらたまに、それって純愛…な要素がちらほら。
目押しが苦手な場合も救済措置あり。
アリブルさん作品が好きな人にはちょっと嬉しいオマケ写真が。
これはまだコンプリートしてないので、今後じりじりやっていきたいとこです。
とりあえず王レベ好きとして、スパイ伊藤から王レベの写真は全てゲットしておきたいところ。
というわけで、その際にまたこのページに追記することもあるかもしれませんが今回はひとまずこんなところで。
最後までお付き合いくださり、ありがとうございましたー!
2008.11.22
|